kostumブログ

勉強したことやノート代わりのアウトプットに使っています。

2022-01-01から1年間の記事一覧

Web Storage APIを知る②

前の記事 kostum.hatenablog.jp 目的 Web Storage APIの仕様を知る。 結果 基本概念 Storageオブジェクトは、keyとvalueの組み合わせで、ページを読み込んでも存在し続ける。 keyは常に文字列で、これらにアクセスするには、オブジェクトと同様に、またはSto…

Web Storage APIを知る①

目的 Web Storage APIの仕様を知る。 結果 Web Storege API Coookieを使用するよりも直感的な方法で、keyと値のペアを保存できる仕組み Web Storageには以下の2つの仕組みがある。 sessionStorage ページのセッション中(ページの読み込みや復元を含む、ブ…

Cookieを知る

目的 Cookieの仕様を知る。 結果 Cookie サーバーがブラウザに送信するデータ ブラウザーに保存される その後のリクエストと共に同じサーバーへ送信される 一般的には2つのリクエストが同じブラウザから送信されたものであるかを知るために使用される 以下…

docsifyを触る②

前の記事 kostum.hatenablog.jp 目的 docsifyでドキュメントのページを作成する。 結果 ページの作成 ディレクトリの構造に合わせて、URLパスが生成されます。 サイドバーの作成 自分で作成したサイドバーを使いたい場合、_sidebar.mdをdocs配下に作成し、in…

docsifyを触る①

目的 docsifyを使って、ドキュメントをサイト生成する。 結果 docsifyとは ドキュメントをウェブサイト生成する。 GitBookのように、静的なHTMLファイルを生成するのではなく、マークダウンを読み込み、パースし、ウェブサイト上に表示する。 特長 HTMLをビ…